本学では、平成25年度に文部科学省科学技術人材育成費補助事業「女性研究者研究活動支援事業」の採択を受け、全学で女性研究者の支援に取組んでおります。
このたび、下記の通りシンポジウムを開催することとなりましたのでお知らせいたします。
 
●日 時:平成26年9月27日(土)14:30~17:00(開場14:00)
●場 所:大学病院 第1研究教育棟3階 第1講堂  ポスター拡大はこちら>>
●参加費:無料
●プログラム
 司会:持田澄子(東京医科大学 細胞生理学分野 教授)
 開会挨拶:鈴木 衞(東京医科大学 学長)
 ○基調講演
  「女性研究者支援の連携から見える未来」   
   齋藤加代子 先生 (東京女子医科大学 附属遺伝子医療センター所長?教授)
 ○特別講演1
  「事業取組みの紹介と課題」          
  野村恭子 先生 (帝京大学 医学部衛生学公衆衛生学講座准教授)
 ○特別講演2
  「事業継続に向けて~成果と反省点~」    
  平澤恵理 先生
  (順天堂大学 大学院医学研究科 老人性疾患病態?治療研究センター 先任准教授)
 ○報告
  「アンケート調査から見える課題」      
  須藤カツ子 先生 
  (東京医科大学 動物実験センター/医師?学生?研究者支援センター兼任講師)
 閉会挨拶:大久保ゆかり
      (東京医科大学 医師?学生?研究者支援センター長?教授)
 ※シンポジウム終了後、情報交換会を行う予定です。
●お問い合わせ:
 東京医科大学 医師?学生?研究者支援センター
 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-7-1
 TEL:03-3342-6111 (内線2044?2047)
 FAX:03-3342-9351
 E-mail:ishi-s@tokyo-med.ac.jp
 http://www.tmu-shien.com/info/20140927.html
