小室 佳文

komuro_20241015.png教授
小室 佳文

Kafumi Komuro

職位?学位(専攻)

教授?博士(看護学)

学歴?職歴

【学歴】

昭和63年 千葉大学看護学部看護学科卒業
平成10年 東京医科歯科大学大学院医学系研究科保健衛生学専攻博士前期課程修了
平成21年 千葉大学大学院看護学研究科博士後期課程看護学専攻修了

【職歴】

昭和63年4月~平成 3年3月 国立病院医療センター小児病棟
平成 3年4月~ 平成 8年3月 筑波大学医療技術短期大学部看護学科

平成11年6月~平成25年3月 茨城県立医療大学保健医療学部看護学科

平成19年10月~平成25年3月茨城県立医療大学地域貢献研究センター認定看護師教育課程(摂食嚥下障害看護)

平成20年4月~平成25年3月茨城県立医療大学大学院保健医療科学研究科

平成25年4月~東京医科大学医学部看護学科

手机上买足彩的app 7年4月~東京医科大学医学部看護学科?大学院看護学研究科

看護学研究科 担当科目

看護倫理特論

臨床薬理学

こども看護学特論Ⅰ(発達理論)

こども看護学特論Ⅱ(健康の維持?増進?回復)

こども看護学特論Ⅲ(看護実践と倫理)

こども看護学特論Ⅳ(制度?政策、調整?協働)

こども看護学演習Ⅰ(包括的アセスメント)

こども看護学演習Ⅱ(病態生理?診断?治療)

こども看護学演習Ⅲ(多様な健康状態と生活の場)

こども看護学実習Ⅰ(診断?治療)

こども看護学実習Ⅱ(高度実践/プライマリケア)

こども看護学実習Ⅲ(高度実践)

特別研究Ⅰ

特別研究Ⅱ

課題研究

専門分野

こども看護学

研究業績

詳細は下記をご覧ください(researchmap)
https://researchmap.jp/kkomuro

その他(学会活動など)

詳細は下記をご覧ください(researchmap)

https://researchmap.jp/kkomuro

連絡先

komuro@tokyo-med.ac.jp

大学院生へのメッセージ

こどもたちの健康と幸福に貢献する仲間として、共に、未来につながる探求をしましょう

ページトップ