Topics

医学科で「体験型短期留プログラム」がスタート!!
(渡航先:アメリカ/訪問先:スタンフォード大学や医療施設等/応募要件:意欲のある学生?英語力不問)
(渡航先:アメリカ/訪問先:スタンフォード大学や医療施設等/応募要件:意欲のある学生?英語力不問)

大学院看護学研究科説明会を11月15日(土)に開催
(オンライン形式?事前申込み制)
(オンライン形式?事前申込み制)

大学院生?教職員の海外研究留学を積極的に支援しています(主な留学先、研究内容も掲載)

医学科第6学年で「長期滞在型臨床実習 (LIC)」を導入
~大都市圏にある大学で国内で初めての導入
~大都市圏にある大学で国内で初めての導入
Kawaraban
学長かわら版
学?かわら版は、本学の取組みを広く学内外に発信する広報ツールです。学長主導の「人間教育」「ダイバーシティ推進」「入試改革」「教育の取組み」を始め「研究活動」「学生の活躍」など未来に向けた取組みや実績を紹介しています。

手机上买足彩的app
本学の「今」を速く広く深く、お届けします。
2025/09/11法人?大学
東京医科大学病院長代行の選出について2025/09/09法人?大学
本学の教育プログラムが「数理?データサイエンス?AI教育プログラム(リテラシーレベル) 」に認定されました2025/09/08研究活動プレスリリース
【プレスリリース】ニホンウナギの継続的?急激な減少を特定 ~中央大学?鹿児島大学?北里大学?国立台湾大学?東京医科大学?東京大学の 共同研究によって明らかに~
2025/09/08大学院看護学研究科イベント
2025年11月15日(土)大学院看護学研究科(修士課程)説明会開催のお知らせ(オンライン形式?事前申込制)2025/09/05社会貢献
吉祥女子中学?高等学校との第2回高大連携プログラムを開催2025/09/03医学科研究活動
本学医学科第3学年の黒田えいみさんが第113回日本解剖学会関東支部学術集会にて「優秀発表賞」を受賞2025/09/03研究活動プレスリリース
【プレスリリース】尿中miRNAを用いた進行性尿路上皮癌に対する免疫治療効果予測バイオマーカーの開発 ~免疫治療が奏功する患者を層別化し、個別化医療に貢献する~
2025/09/02医学科社会貢献
高校生の「総合学習探求の時間による職場訪問」受け入れを実施2025/09/02医学科社会貢献
高校生の「総合学習探求の時間による職場訪問」受け入れを実施2025/09/01医学科
学長かわら版第39号を発行(医学科 で「長期滞在型臨床実習(LIC)」を大都市圏にある大学で初めて導入)2025/09/01医学科
【医学科】第6学年で「長期滞在型臨床実習 (LIC)」を導入2025/09/01法人?大学採用情報
東京医科大学 臨床心理士(非常勤)募集要項Events
医科大学としての「知の還元」として、各施設で「市民公開講座」や夏休み期間に子ども向けの医療体験イベント等を開催しています。
NEW2025/09/19社会貢献イベント

2025年10月17日(金) 17:00~18:30(開場 16:30~) ※申込不要、入場無料
【大学病院】第181回市民公開講座(来場型)2025年10月17日(金)開催のお知らせ *演題:〈第1部〉『若年がん等の患者さんへの妊孕性温存療法』〈第2部〉『乳がんはなぜ起こるの?どう対策するの?どう治すの?~原因から最新治療まで~』(大学病院ホームページが開きます)東京医科大学病院 本館9階 臨床講堂 (最寄駅:丸ノ内線 西新宿駅)
2025/09/08大学院看護学研究科イベント

2025/08/15社会貢献イベント

2025年9月27日(土)、10月11日(土)、10月25日(土)、11月8日(土)、11月22日(土)
午後2:00~5:00(予定)
【大学病院】第3回病院経営人材育成研修会「リアルワールドで学ぶ病院チームマネジメント入門」開催のお知らせ(大学病院ホームページが開きます)午後2:00~5:00(予定)
東京医科大学病院 教育研究棟(自主自学館)(最寄駅:丸ノ内線 西新宿駅)
2025/07/30イベント

2025年9月27日(土)10:00~17:00(最終受付16:30)
2025年9月28日(日)10:00~15:30(最終受付15:00)
2025年9月27日(土)?28日(日)「東医祭2025」開催のお知らせ2025年9月28日(日)10:00~15:30(最終受付15:00)
東京医科大学 新宿キャンパス(東京都新宿区新宿6-1-1)
2025/09/08研究活動プレスリリース

2025/09/03研究活動プレスリリース

【プレスリリース】尿中miRNAを用いた進行性尿路上皮癌に対する免疫治療効果予測バイオマーカーの開発 ~免疫治療が奏功する患者を層別化し、個別化医療に貢献する~
泌尿器科学分野 平澤陽介 講師、大野芳正 主任教授
2025/09/01医学科プレスリリース

2025/08/06研究活動プレスリリース

【プレスリリース】正常な神経細胞分化、鍵はタンパク質凝集 ~ATRXの相分離が担う脳の発達と病態形成~
薬理学分野 金蔵孝介 主任教授、宮城碧水(博士課程3年)
入試情報
受験生の皆さまが安心して試験に臨める環境づくりと情報発信を行ってまいります。
Link
動画で見る「東京医大」
大学紹介動画、大学病院紹介動画、医学総合研究所紹介movie、
ダイバーシティ推進センター紹介movieを公開中!
ダイバーシティ推進センター紹介movieを公開中!
教育?研究施設